札響合唱団は、札幌交響楽団から生まれた「札響と歌う合唱団」です。
無事に「復活」しました
4月19〜20日は,札幌交響楽団の第668回定期演奏会。Mahlerの交響曲 第2番「復活」を,歌うことができました。沢山の方にご来場いただきまして,誠にありがとうございます。
無事に「復活」という出番を終えまして,次なる課題を目指すわけです。が,次というのが年末の「札響の第9」ですから,ちょっと先なので。
間もなく ” 連休 ” だし。
復活したけど,取り敢えず,まず休憩。
改めて,演奏会へのご来場に,感謝申し上げます。いつも,ありがとうございます。
今後とも,よろしくお願いいたします。
SSC Now
演奏会がどれだけ成功したとしても,もっともっと高い音楽を目指したいし,そもそも「完璧だった」わけじゃない。
合唱団員の一人ひとりに,歌いきった喜びも,できなかった悔しさも明確になっている,そんな「今」だからこそ。それらを課題として整理し,次を目指す。
明日の「歌う喜び」を夢見る,そんな休憩になりますように。
そして練習で,夢がかないますように。
たぶん,なんとかなるんじゃないかな。
( 2025年4月22日 )
札響合唱団の次の出番
- 2025年12月13~14日
『札響の第9』~札響名曲シリーズ
指揮: 下野竜也
L. v. Beethoven / Symphony No.9「合唱付き」
更新情報
- トップページを更新(2025年4月22日)
- パスワード保護している情報(団員向けページなど)にアクセス希望される方は,フォームにてお問い合わせください。